初演されました!


2025年3月20日に、羽曳野市立誉田中学校吹奏楽部「スプリングコンサート2025」にて、新作『The Seasons on Canvas ~Feeling the Spring Breeze』が初演されました!

今回は、曲のテーマを生徒に聞いてみました。中学生の思いつくものなので、「恋」「夕暮れ」などの回答がある中、最も多かったのが、「春」でした。スプリングコンサートなので、このテーマが一番合っているなと思い、このテーマを選びました。そして過去の写真を遡っていると、1枚の写真が目に止まりました。ということで、今回の作品の舞台は、奈良県営馬見丘陵公園。2024年春に訪れた時に撮った写真で、桜の花が咲き誇り、強い日差し、地面には雨で散ってしまった花びらが広がっていました。春の美しさと儚さが詰まった1枚でした。

年々、地球温暖化などで春という季節が短くなる中、日本ではさまざまな行事が行われます。卒業式や入学式といった一生に一度の行事、新学年や新生活の始まる時期、環境の変化など、短い期間に濃密で忘れられない思い出がたくさんできる時期でもあります。「春」という季節も、それぞれの思い出も、美しく儚いものであると私は思います。そんな春に開催するスプリングコンサートなので、卒業した3年生、普段共に演奏する機会のないOBOGとの演奏を、良い思い出にしてほしい、と思い、この作品を書きました。

今回は、私自身が指揮を振りました。リハーサル段階で、なかなか思うように指揮できず、やはりもっと指揮法を勉強しないといけないな、と感じつつも、無事本番を終え「ホッ」としています。今回の経験で、より足りていない部分が明確になったので、さらに勉強、研究していかないといけないなと感じました。後日、作品をYouTubeにて公開予定ですので、そちらもお楽しみに!

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう